優しい

こんにちは 大工のけいいっちゃんです
今月 6日に 右肩の手術の為入院しました
手術は 順調に終わりましたが 約三週間
右腕を装具で固定しています
その為 左手のみで いろいろしなければならない
常態です
入院中の病院食食べるのも 左手のみで
右手で器も 持つ事できない常態です
それを 想定して スプーンとフォーク
を用意して準備してありました何
なんと ほとんどの食べ物に串刺し調理
してくれてありました
この写真では無いですが 漬物やサラダまで
なんと一口で 尚且つ 左手で のみで
食事を取れるように してくれていました
これなよって ほぼ不自由なく 食事が
できました この心遣いなには 驚きました
あと 息子からも おそらく広島県だと思いますが
世羅高原で咲いている 花の写真も届きました
入院中していて 白い壁の中で入院生活している
私に この花の写真は 気持ちが癒されました
今回の わたしにして頂いた経験を 私も
これからの人生に 生かしていけるよう
行動していきたいと思います
-
1.匠屋の想い
一緒にご飯を食べ、お風呂に入り、会話をし、思い出を作る。そんな暖かい生活の場が『家』だと考えます。10の家族がいれば、10の生活がある。ひとつひとつの家族のライフスタイルに合った家づくり、『終の棲家』を建てる本当の建築を目指します!
-
2.自然素材
日本が世界に誇れるもの。それは伝統に根付いた「自然との共生」を土台にした環境への取り組みです。匠屋では自然材をふんだんに使った家づくりをご提案いたします。自然にも身体にも優しい素材で、皆様の未来を優しく包み込みむのです。
-
3.熟練の職人
素晴らしい技術を持つ職人さん、最高の素材を提供してくれる業者さん、そして匠屋で家を建てられたお施主さん。
思いをこめた家づくりを、空間工房匠屋と一緒に行う人々の事です。