- 匠屋トップページ
- ブログ
最新のブログ
-
養生
| 匠人のつぶやきこんにちは。佐野です。 現場で使う養生には沢山の種類がありました。 床の養生やそれをとめるテープのなかにも沢山の種類があります。 ...
詳細を見る
-
インターホン
| 住宅リフォームこんにちは監督の渡井です。 写真は我が家のインターホンです。特に壊れていないので我が家ではまだ交換の必要は無いのですが、インターホ...
詳細を見る
-
養生足場
| 匠人のつぶやきこんにちは監督の渡井です。 解体現場の内装解体もほぼ終わりました。 いよいよ重機解体が近づいて来ました。 と その前に養生足場です...
詳細を見る
-
後施工梁受け金物
| 住宅リフォームこんにちは監督の渡井です。 リフォームで、外壁や他の部屋に影響させずに梁を取り付けたい リフォームする部屋の現状の内装を極力残し...
詳細を見る
-
コロナワクチン接種
| 匠人のつぶやきこんにちは大工のけいいっちゃんです。 9月1日にコロナワクチンの一回目を接種してきました。 テレビや人から聞いたところでは、アレル...
詳細を見る
-
文明の利器
| 匠人のつぶやきこんにちは監督の渡井です。 今日はリフォーム現場で、2階に梁を荷上げしました。 長さが4メートルを超えているので当然階段からは上り...
詳細を見る
-
杉の床板で点検口のフタ
|こんにちは!遠藤です!9月に入り涼しいのか暑いのか良く分からない感じです… 少し前ですが新築のN様邸で床貼りをしていました!床って...
詳細を見る
-
木バラシ
| 匠人のつぶやきこんにちは監督の渡井です。 鉄骨造の解体現場も4日目になり木バラシと言われている工程に入ってきました。 木造の建物であればこれで ...
詳細を見る
-
リフォーム着工
| 住宅リフォームこんにちは監督の渡井です。 今日 リフォーム物件が着工しました。 内容は2階の吹抜けの一部に床を設置する工事です。 今日は材料を荷...
詳細を見る
-
造作家具!!
| 匠人のつぶやきこんにちは、設計の木内です。 「造作家具」という言葉を知っていますか? 造作家具とは、既製品で売られている家具とは違い、その部屋の...
詳細を見る
-
1.匠屋の想い
一緒にご飯を食べ、お風呂に入り、会話をし、思い出を作る。そんな暖かい生活の場が『家』だと考えます。10の家族がいれば、10の生活がある。ひとつひとつの家族のライフスタイルに合った家づくり、『終の棲家』を建てる本当の建築を目指します!
-
2.自然素材
日本が世界に誇れるもの。それは伝統に根付いた「自然との共生」を土台にした環境への取り組みです。匠屋では自然材をふんだんに使った家づくりをご提案いたします。自然にも身体にも優しい素材で、皆様の未来を優しく包み込みむのです。
-
3.熟練の職人
素晴らしい技術を持つ職人さん、最高の素材を提供してくれる業者さん、そして匠屋で家を建てられたお施主さん。
思いをこめた家づくりを、空間工房匠屋と一緒に行う人々の事です。